🌴 タイ旅行・パタヤ初心者向け!現地会話フレーズ集
タイ旅行で現地の人とコミュニケーションをとると、旅行の楽しさは格段にアップします。でも「タイ語って全然わからない…」という方も多いですよね。安心してください。ここでは、タイ語初心者でもすぐに使える、市場・タクシー・屋台で使えるフレーズをまとめました。
これを覚えておくだけで、買い物や食事、移動がスムーズになり、タイ滞在がもっと楽しくなります。
🌟 目次

🛒 市場で使えるタイ語フレーズ
タイの市場(マーケット)は、地元の人と触れ合える場所。値段交渉も楽しみのひとつです。初心者でも簡単に使えるフレーズを覚えておきましょう。
| 日本語 | タイ語 | 発音 | 
|---|---|---|
| いくらですか? | เท่าไหร่ (thao-rai) | タオライ? | 
| 少し安くしてくれますか? | ลดหน่อยได้ไหม (lot noi dai mai) | ロット・ノイ・ダイ・マイ? | 
| これをください | เอาอันนี้ (ao an ni) | アオ・アン・ニー | 
| 見せてください | ขอดูหน่อย (kho du noi) | コー・ドゥ・ノイ | 
| 美味しそうですね | น่ากินจัง (na gin jang) | ナ・ギン・ジャン | 
市場では、笑顔と「サワディー・カー/クラップ(こんにちは)」を添えるだけでも印象が良くなります。

🚖 タクシーで使えるタイ語フレーズ
パタヤやバンコクでは、タクシーやソンテウ、トゥクトゥクを使う機会が多いです。乗車前にフレーズを覚えておくと安心です。
| 日本語 | タイ語 | 発音 | 
|---|---|---|
| ○○までお願いします | ไป…(bpai …) | パイ… | 
| 料金はいくらですか? | ราคาเท่าไหร่ (ra-ka thao-rai) | ラーカ・タオライ? | 
| メーターでお願いします | เปิดมิเตอร์ (pert meter) | ペート・ミーター | 
| ここで止めてください | จอดตรงนี้ (jot trong ni) | ジョット・トロング・ニー | 
| ありがとう | ขอบคุณ (khob khun) | コープ・クン | 
タイでは英語が通じる場合もありますが、タイ語で話すと料金交渉がスムーズに進むこともあります。

🍜 屋台・飲食店で使えるタイ語フレーズ
屋台やローカルレストランでは、英語が通じないことも多いです。ここでは簡単で便利なフレーズを紹介します。
| 日本語 | タイ語 | 発音 | 
|---|---|---|
| これをください | เอาอันนี้ (ao an ni) | アオ・アン・ニー | 
| 辛くしないでください | ไม่เผ็ด (mai ped) | マイ・ペッド | 
| 大盛りにしてください | เพิ่มหน่อย (perm noi) | ペーム・ノイ | 
| お会計お願いします | เก็บเงินด้วย (kep ngoen duay) | ケップ・ンゲーン・ドゥアイ | 
| 美味しいです | อร่อย (aroi) | アロイ | 
屋台では、指差しで注文しつつ、上記フレーズを添えると完璧です。
🔢 便利な数字と指差し会話
タイ語では数字も覚えておくと役立ちます。特に市場やタクシーでのやり取りで便利です。
| 数字 | タイ語 | 発音 | 
|---|---|---|
| 1 | หนึ่ง | neung | 
| 2 | สอง | song | 
| 3 | สาม | sam | 
| 4 | สี่ | si | 
| 5 | ห้า | ha | 
| 10 | สิบ | sip | 
| 20 | ยี่สิบ | yi sip | 
| 100 | ร้อย | roi | 
- 値段交渉時に指で数字を示すだけでも、意思疎通が可能です。
- 「これいくら?」→「เท่าไหร่? (タオライ?)」+指差し数字で簡単に理解してもらえます。
💡 コツ・ポイント
- 笑顔は必須:タイの人はフレンドリーなので、笑顔だけでも好印象。
- 「サワディー・カー/クラップ」を添える:丁寧さを示す挨拶。
- 指差し+数字でOK:初めてのタイ語でも意思が通じます。
- 発音は柔らかく:難しい場合は簡単に真似るだけで大丈夫。
