 
        パタヤで象と触れ合える体験をお探しですか?
この記事では、動物福祉に配慮したエコツアー型の象体験施設のみを厳選してご紹介します。象乗りだけでなく、象の餌やり・水浴び・森の散歩など、自然の中で象と過ごす体験ができます。グーグルマップや外部リンク、実際に行く前に知っておきたいポイントもまとめて解説します。
目次
- パタヤでの象体験は本物?注意点とは
- 【厳選】パタヤで象とふれあえるおすすめスポット
 └ Pattaya Elephant Sanctuary(パタヤ・エレファント・サンクチュアリ)
 └ Elephant Jungle Sanctuary Pattaya(エレファント・ジャングル・サンクチュアリ)
- 象に乗るのはOK?NG?現地の考え方
- 持ち物・服装・予約方法のコツ
- 象とふれあえる体験はこんな人におすすめ
- まとめ

パタヤでの象体験は本物?注意点とは
タイで象に乗れるツアーは多数ありますが、観光客向けに無理をさせている場所も多いのが現実です。
しかし、近年では象を大切にした“乗らない”ふれあい体験が注目されています。
パタヤにも、自然保護と象の福祉を大切にする施設が登場しており、日本人観光客にも人気です。
【厳選】パタヤで象とふれあえるおすすめスポット
🐘 Pattaya Elephant Sanctuary(パタヤ・エレファント・サンクチュアリ)
- 特徴:象の背中には乗らず、自然の中で餌やり・散歩・水浴び体験
- 所要時間:半日(送迎付き)
- 対象年齢:6歳以上推奨
- 料金目安:2,500~3,000バーツ前後
- 日本語対応:なし(英語ガイド)
📍 Googleマップ:Pattaya Elephant Sanctuary 地図で見る
🌐 公式サイト:Pattaya Elephant Sanctuary
🐘 Elephant Jungle Sanctuary Pattaya(エレファント・ジャングル・サンクチュアリ)
- 特徴:チェンマイで有名な施設の姉妹サイト。象の健康を第一に考えた非営利的活動
- 内容:一緒に泥パック、水浴び、餌やりなどを体験
- 送迎あり、市内ホテル対応可能
- 料金目安:半日で2,500バーツ前後
📍 Googleマップ:Elephant Jungle Sanctuary Pattaya 地図で見る
🌐 公式サイト:Elephant Jungle Sanctuary Pattaya
象に乗るのはOK?NG?現地の考え方
かつては観光の目玉だった象乗り体験ですが、現在は動物愛護の観点から避けられる傾向があります。
象の背骨は人を乗せる構造にはなっておらず、長期的に見ると健康被害を与える可能性が高いとされています。
本記事で紹介した施設では、「乗らずにふれあう」ことが前提です。
持ち物・服装・予約方法のコツ
- 持ち物:日焼け止め、虫よけ、着替え、濡れてもいいサンダル、タオル
- 服装:長袖&長ズボンが推奨、動きやすくて汚れてもOKな服
- 予約:前日までに公式サイトなどで
象とふれあえる体験はこんな人におすすめ

- 自然体験が好きなカップルや家族旅行
- 子どもに動物の大切さを教えたい方
- SNS映え&思い出に残る写真を撮りたい方
- タイの文化や自然に深く触れたい旅人
まとめ
パタヤでの象体験は、ただ観光として楽しむだけでなく、象や自然への理解を深めるきっかけにもなります。
動物福祉に配慮したサンクチュアリを訪れることで、持続可能な観光の一歩にもつながります。
象に乗らずとも感動できる旅、ぜひ体験してみてください!
🔗 関連外部リンク(信頼性の高い日本語対応サイト)
- 「パタヤで味わう至高のディナー体験:Café des Amis Fine Dining 完全ガイド」
- タイの両替レートをチェックできる便利アプリ紹介【旅行者&在住者必見】
- サメット島 vs ラン島|どちらに行くべき?
- タイ語初心者が使える“現地会話フレーズ集”(市場・タクシー・屋台用)
- パタヤで暮らすコスト(月別光熱費・通信費・食費)
- La Baguette French Bakery & Restaurant|パタヤで楽しむ本格フランスベーカリー&カフェ
- Mix Bistro Jomtien|リゾート滞在に最適な絶景ビュッフェレストラン
- Silverlake Wine & Grill Pattaya|ブドウ畑と湖を望む絶景イタリアンレストラン
- POP MART タイ限定 Labubu『The Monsters: Good Luck To You』コレクター必見のラブブ詳細レビュー
- Anytime Restaurant & Café Pattaya|バリハイ桟橋近くの絶景カフェレストラン完全ガイド
