
空港をモチーフにしたユニークなテーマパーク型ショッピングモール、Terminal 21 Pattaya。地上6階+地下階構成で、6つの「街」のテーマフロアがにぎわう北パタヤの新ランドマークとして注目されています
🏬 基本情報・魅力ポイント
- 開業:2018年10月19日、Grande Centre Pointホテルと複合施設としてオープン。
- 規模感:6層構成(GX+G〜4階)、敷地面積約43,000㎡、SFXシネマ、Foodlandスーパー併設 。
- 立地:北パタヤの象徴的な「イルカ交差点」隣接。ショッピング&リゾート両方に好立地 。
- テーマ性:各階が世界の都市をイメージした「マニラ」「ロンドン」「東京」「サンフランシスコ」など空港ターミナル風にデザイン 。
🗺 フロアガイド

階数 | テーマ・内容 |
---|---|
Ground(1階) | マニラ街区——ファッション・書籍・アクセサリーなどの店舗多数 |
2階 | ロンドン街区——雑貨、アウトドア、靴など生活用品中心 |
3階 | 東京街区——和食レストラン(麺・寿司など)、フードコートとしても人気 |
4階 | サンフランシスコ街区——健康・美容・生活サービスが充実 |
5階 | ハリウッド街区——趣味・ホビー・イベントスペースに加え、キッズ向けアクティビティも |
地下(LG) | Foodlandスーパー、ATM/両替所、銀行ブース |
🇯🇵 日本食店情報【3階・東京フロア】
Terminal 21 Pattayaでは和食が充実。特に注目の店舗をピックアップしました:
● Fuji Japanese Restaurant
- 定食・寿司・天ぷらなど、定番料理が揃う。観光客にも地元にも根強い人気 。
● Tonkotsu Kazan
- M階(中二階)にあるラーメン店。濃厚な豚骨スープと手作り麺が特徴 。
● Kourakuen Ramen
- 3階にある豚骨ラーメンと餃子のチェーン店。Google評価4.3、価格帯200–300バーツで手ごろ 。
🍴 フードコート「Pier 21」(3階)
- 概要:空港の出発ターミナルを模した、大型フードコート。
- 支払い方式:電子マネーチャージ制。開店11:00~23:00。
- おすすめ:パッタイ、スパイシーチキン、カノムジーンなどのローカル料理が手頃価格で楽しめる 。
🏦 銀行&ATMサービス
地下および各フロアに、Krungthai・Siam Commercial Bank(SCB)・**Kasikorn Bank(KBank)**などタイ大手銀行のATM・両替ブースあり 。旅行者にも便利で安心感があります。
🎉 最新イベント&注目ポイント
- Cars on Flight 2025(6月開催):300台以上のスーパーカー・バイク展示イベントが館内「滑走路エリア」で実施 。
- Food Fun Fest(7月末〜8月初旬):グルメ屋台やワークショップなど期間限定イベント多数 。
- SPORT BRAND SALEやDIYワークショップ等、週末イベントが定期的に開催中 。
お店・レストランの投稿一覧
- Leng Kee Restaurant(レンキー・レストラン)
- Rom pho Barbecue Buffet(ロムポー・バーベキュー・ビュッフェ)— ジョムティエンで海鮮&ムーガタ
- パタヤ ナイトバザール(Pattaya Night Bazaar)
- テーパシット・ナイトマーケット(Thepprasit Night Market)
- Royal Garden Plaza Pattaya