
こんにちは!今回は、パタヤの中でも特におすすめの観光スポット「Khao Phra Tamnak(プラタムナック丘)」をご紹介します。
パタヤ中心部からほど近いこの丘は、街と海を一望できる絶景スポットとして知られ、また巨大なビッグ・ブッダ像もあることで有名です。初めて訪れる方にもわかりやすく、楽しみ方やアクセス方法、注意点まで丁寧に解説します。

1. プラタムナック丘とは?パタヤの隠れた絶景スポット
プラタムナック丘はパタヤ湾を見下ろす小高い丘陵地帯。標高はそれほど高くないものの、丘の頂上からはパタヤ市街や海の美しい景色が広がり、写真撮影や散策にぴったりの場所です。
歴史と背景
このエリアはもともとタイ王室の保養地として使われていたこともあり、静かで落ち着いた雰囲気が漂います。現在は観光客にも開放されていて、自然と文化が調和した空間として愛されています。
2. 見どころ:ビッグ・ブッダ像と展望台の絶景
ビッグ・ブッダ像(Phra Phuttha Ming Mongkol Akenakiri)
丘の頂上には、全長約18メートルの白亜の巨大仏「ビッグ・ブッダ像」が鎮座しています。仏教徒の間でも信仰の対象となっており、観光客もその迫力と美しさに感動すること間違いなし。
- 像の特徴:白く輝く巨大な仏像は座禅を組んだ姿。タイ語で「Phra Phuttha Ming Mongkol Akenakiri(プラ・プッタ・ミン・モンコル・アケナキリ)」という正式名称があります。
- 参拝のマナー:仏教寺院の一部ですので、服装は肩と膝を隠すのがマナーです。大声を出したり、不敬な行為は控えましょう。
絶景パノラマ展望台
ビッグ・ブッダ像の周囲には展望台が設置されており、360度のパノラマビューを楽しめます。
- パタヤ市街:高層ビルやホテル群が並ぶ市街地の様子が見渡せます。
- パタヤ湾と島々:青く広がる海と沖合の小さな島々が美しいコントラストを描きます。
- サンセットスポット:夕暮れ時は特に絶景で、多くの人が訪れる理由です。
3. プラタムナック丘の楽しみ方
1. 早朝または午前中に訪れる
混雑を避けて静かに楽しみたいなら午前中がおすすめ。気温も涼しく、写真も綺麗に撮れます。
2. ゆっくり散策と写真撮影
展望台は広く、何カ所も撮影スポットがあります。ビッグ・ブッダを背景にした写真や海を望む写真をたっぷり撮りましょう。
3. 周辺の小道や寺院も散策
丘のふもとには小さな寺院や公園もあり、ゆったりした時間を過ごせます。地元の人々の生活も感じられるエリアです。
4. 近隣のカフェで休憩
丘の近くにはカフェやレストランも点在。冷たいドリンクを飲みながら絶景を振り返るのもおすすめです。
Cafe del Mar Pattaya Googleマップで場所を確認
The Sky Gallery Googleマップで場所を確認
4. アクセス・営業時間・注意点
アクセス方法
- 場所:プラタムナック丘(Khao Phra Tamnak)、パタヤ中心部から南へ約3km。
Googleマップで場所を確認 - 交通手段:
- ソンテウ(乗り合いバス):パタヤ中心部のセントラルロードからプラタムナック通りへ行くソンテウに乗り約10〜15分。
- タクシーやバイクタクシー:便利で早いですが、交渉が必要です。
- 徒歩:距離はありますが、歩ける方は散歩感覚で楽しめます。
営業時間
- 特に入場時間の制限はありませんが、日没後は暗くなるため安全のために早めの訪問がおすすめです。
注意点
- 服装マナー:寺院付近は肩と膝を隠す服装が望ましいです。
- ごみの持ち帰り:自然を大切にしましょう。
- 安全に注意:夕方以降の訪問は暗くなるため、足元に注意し、帰りの交通手段を確保してください。
まとめ
Khao Phra Tamnak(プラタムナック丘)は、パタヤ観光で外せない絶景スポット。ビッグ・ブッダの荘厳な姿と街並み、海を一望できるパノラマ展望台は、旅の思い出に残ること間違いなしです。
静かな自然と文化を感じながら、心穏やかな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?